内部改修工事

【仕様】クリナップ クリンレディ Bクラス扉 2550 ピンク(吊戸にムーブダウン吊戸+ラックを取り付け)
見えない部分まで上質ステンレスのシステムキッチンを採用しました。吊戸にはダウン式の収納ラックを取り付け家事効率もアップ。明るいカラーで空間が一段と彩り、華やかになりましたね。

一番の生活の場所であるリビングキッチンの窓は全て二重サッシに。結露や省エネ効果もアップし、快適にお過ごし頂けるようになりました。腰板はもともとあったものをそのまま使用しています。畳、クロスを貼り替え雰囲気も一新しましたね。

【仕様】TOTO サザナ Sタイプ 1坪サイズ
床が畳のような柔らかさのほっカラリ床で膝を立てても痛くないのが特徴です。こちらはTOTO独自の製品なんですよ!落ち着いた色合いの広々とした浴室でゆったりと足の延ばしておくつろぎ頂けるようになりました。

ちょっとした洗濯物を干すのに便利なランドリースペース。
洗濯機も置いてあるので、洗濯後すぐに干すことができ、とっても便利です。元々インナーガレージだった所をランドリースペースとして施工したため、入り口は少し段差になっています。おばあちゃんがつまづかないように手摺を取り付け、高さを考慮しました。

担当者より
長い月日の打ち合わせを重ねただけあり、とっても素敵な仕上がりになりました!
キッチンを広く快適にお使い頂けるよう、ランドリースペース側に空間を広げ、冷蔵庫や食器棚を収納できるだけのスペースを確保しました。構造上、柱を抜くことができませんでしたが、食器棚もしっかりサイズを測ってご購入頂き、ピッタリと収めることができました。
また、以前はお風呂への出入りが玄関を通らないとできず、来客時などとても不便だったそうですが、今回のリフォームで扉を反対側にも設けましたので、玄関を通らずそのまま二階へ上がられたり、リビングへ行くことができるようになりました。ちょっとした不満が解消でき、日々のプチストレスもなくなりましたね。
娘さんもお孫さんを連れてよく遊びに来てくれるようになったそうで、凄く喜んでおられるとのこと、私も嬉しいです!長い間Y様と打ち合わせを重ね、親しくさせて頂きましたので、工事完了が少し寂しいですが、また点検などでお顔を拝見できる日を楽しみにしています!